東京都のWさまから、結納水引リメイクパネルのご依頼頂きました。
W様は初めにお電話にてお問い合わせ頂き、その後メールで結納水引の写真をお送り頂きました。
写真では主に水引の数や色合い、おおまかな大きさなどを見ます。
地域などによって水引の色合いがそれぞれ違う場合もありますし、お持ちの水引飾りの数量によってもご提案が変わってくる為です。
その後、実際にお送り頂いた水引飾りを元にパネルの寸法出しをおこなっていきます。
方法の一例としては、まず白い紙をパネルに見立てて水引を置いてみて、一番きれいに見えるサイズまでその紙をカットしてサイズ出しをしています。紙だとバランス調節が簡単で、完成イメージもしやすいのでオススメの方法です。
こちらが完成したW様オリジナルのリメイクパネル。



(寸法:いずれもW750mm×H200mm×T19mm)※クリックすると大きく見れます
ご両家様、新婚ご夫婦様用として3つのパネル製作しました。
ベースは墨染め、本金箔と金ラメ樹脂でデザインしています。黒と灰色(墨と薄墨)の2色使いの物は、別々に染めた和紙を貼り合わせることで、綺麗なツートンに仕上げました。
また、水引飾りはパネル内であれば自由に位置を変えたり脱着が可能なマグネット仕様。季節やシーンに応じて取付ける水引の数を変えたり、レイアウトを楽しみながら飾って頂けます。


パネル裏には縦横自由に壁面に設置出来るように金具と紐も付いています。
パネル本体の重量が簡単な押しピン1個で壁面取り付けできるほど軽量です。そのため頑丈なフックを設置する必要がなく、壁面への負担も最小限に抑えられます。



この金箔や樹脂ライン等のデザインは全て、パネルに和紙を貼り終えてから入れていきます。
失敗が許されない所ですが、勿論納得が出来る仕上がりでなければ作り直しをしています。
やはり私たちが良いと思わないもの(気持ちがこもっていない物)をお客様にお出しする事はできません。納品後、お客様が飾られた結納水引リメイク品を見るたびに記念日の事を思い出して自然と笑顔になる。そんな商品作りを目指しています。
ご依頼頂きましたW様、誠に有難うございました。
「結納品の水引飾りを素敵なインテリアアイテムにリメイクしませんか?」
ご要望やお持ちの水引飾りに合わせた完全オーダーメイドのリメイク品を製作致します。
結納水引リメイクの専用ページで、リメイク品の特徴やこれまでの製作事例をご覧頂けます。
お問合せはフォーム、お電話、FAXからお気軽にどうぞ!
W様は初めにお電話にてお問い合わせ頂き、その後メールで結納水引の写真をお送り頂きました。
写真では主に水引の数や色合い、おおまかな大きさなどを見ます。
地域などによって水引の色合いがそれぞれ違う場合もありますし、お持ちの水引飾りの数量によってもご提案が変わってくる為です。
その後、実際にお送り頂いた水引飾りを元にパネルの寸法出しをおこなっていきます。
方法の一例としては、まず白い紙をパネルに見立てて水引を置いてみて、一番きれいに見えるサイズまでその紙をカットしてサイズ出しをしています。紙だとバランス調節が簡単で、完成イメージもしやすいのでオススメの方法です。
こちらが完成したW様オリジナルのリメイクパネル。



(寸法:いずれもW750mm×H200mm×T19mm)※クリックすると大きく見れます
ご両家様、新婚ご夫婦様用として3つのパネル製作しました。
ベースは墨染め、本金箔と金ラメ樹脂でデザインしています。黒と灰色(墨と薄墨)の2色使いの物は、別々に染めた和紙を貼り合わせることで、綺麗なツートンに仕上げました。
また、水引飾りはパネル内であれば自由に位置を変えたり脱着が可能なマグネット仕様。季節やシーンに応じて取付ける水引の数を変えたり、レイアウトを楽しみながら飾って頂けます。


パネル裏には縦横自由に壁面に設置出来るように金具と紐も付いています。
パネル本体の重量が簡単な押しピン1個で壁面取り付けできるほど軽量です。そのため頑丈なフックを設置する必要がなく、壁面への負担も最小限に抑えられます。




この金箔や樹脂ライン等のデザインは全て、パネルに和紙を貼り終えてから入れていきます。
失敗が許されない所ですが、勿論納得が出来る仕上がりでなければ作り直しをしています。
やはり私たちが良いと思わないもの(気持ちがこもっていない物)をお客様にお出しする事はできません。納品後、お客様が飾られた結納水引リメイク品を見るたびに記念日の事を思い出して自然と笑顔になる。そんな商品作りを目指しています。
ご依頼頂きましたW様、誠に有難うございました。
「結納品の水引飾りを素敵なインテリアアイテムにリメイクしませんか?」
ご要望やお持ちの水引飾りに合わせた完全オーダーメイドのリメイク品を製作致します。
結納水引リメイクの専用ページで、リメイク品の特徴やこれまでの製作事例をご覧頂けます。
お問合せはフォーム、お電話、FAXからお気軽にどうぞ!
1日1回アイコンをクリックして頂きランキングUPにご協力ください。

Facebookページに「いいね」お願いします。