以前にも製作させて頂いたN様から「玄関入りたてのスペースに屏風を飾りたい」とのことで、弊社ショールームにご来店頂きました。
下の写真は屏風の裏側に使用するN様オリジナル和紙。
赤く染色した麻和紙に、ふくらみのある樹脂ラインが入っています。

ショールームでは、様々なデザインの和紙をご覧頂きながらご検討可能です。直接ショールームに行けない遠方のお客様には、写真やデザインスケッチ、必要に応じてサンプルをお送りしながら打ち合わせを行っておりますので、安心してご検討・ご依頼頂けます。
ほとんどの場合、製作する物の寸法に合わせて「和紙を裁断→染色→デザイン入れ(製作後に入れる場合もあります)→商品仕立」と言う流れで行っていきます。今回は両面とも使用できるリバーシブルタイプで製作しました。
そして、完成したN様の屏風がこちら!
寸法:W900mm(450mm×450mm)×T900mm×T12mm




表側は赤と黒のツートンでメリハリの雰囲気に。裏側は赤色1色で仕上げました。平面になりがちな和紙に、ラメ入りの銀樹脂ラインを入れる事で立体感のあるデザインです。
弊社では、インテリアに合わせた和紙アイテムやデザインのご提案も行っております。
商品に関して、ご不明なことやご要望が御座いましたらお気軽にお問い合わせください。
お問合せはこちらのフォームからお気軽にどうぞ!
お電話・Faxでも受け付けております。
下の写真は屏風の裏側に使用するN様オリジナル和紙。
赤く染色した麻和紙に、ふくらみのある樹脂ラインが入っています。

ショールームでは、様々なデザインの和紙をご覧頂きながらご検討可能です。直接ショールームに行けない遠方のお客様には、写真やデザインスケッチ、必要に応じてサンプルをお送りしながら打ち合わせを行っておりますので、安心してご検討・ご依頼頂けます。
ほとんどの場合、製作する物の寸法に合わせて「和紙を裁断→染色→デザイン入れ(製作後に入れる場合もあります)→商品仕立」と言う流れで行っていきます。今回は両面とも使用できるリバーシブルタイプで製作しました。
そして、完成したN様の屏風がこちら!
寸法:W900mm(450mm×450mm)×T900mm×T12mm




表側は赤と黒のツートンでメリハリの雰囲気に。裏側は赤色1色で仕上げました。平面になりがちな和紙に、ラメ入りの銀樹脂ラインを入れる事で立体感のあるデザインです。
弊社では、インテリアに合わせた和紙アイテムやデザインのご提案も行っております。
商品に関して、ご不明なことやご要望が御座いましたらお気軽にお問い合わせください。
お問合せはこちらのフォームからお気軽にどうぞ!
お電話・Faxでも受け付けております。
1日1回アイコンをクリックして頂きランキングUPにご協力ください。

Facebookページに「いいね」お願いします。