石川県金沢市に今年オープンした新築ホテル「GRAND BASE KANAZAWAEKI (グランドベース金沢駅)」様の内装・館内装飾として、和紙壁紙や和傘を制作させて頂きました。
金沢では北陸新幹線開通後、国内のみならず海外からもたくさんの観光客が訪れるようになり、ここ数年で多種多様な宿泊施設が一気に増えました。
その中でも「GRAND BASE KANAZAWAEKI」様はIoT技術を活用した最新のスマートホテル。チェックイン手続きはカウンターに置かれたタブレット端末で行い、客室には4ヶ国語対応のタブレットや専用アプリで、ホテル利用案内などを見ることが出来るそう。キッチンや洗濯乾燥機なども完備されているので、まさに「暮らすように泊まる」快適なプライベート空間を楽しめます。
今回は清潔感にあふれる室内の写真とともに、和紙インテリア実例をご紹介致します。

ホテル入口には和傘モチーフの暖簾がかけられています。
金沢には伝統工芸の「金沢和傘」があり、わたしは日頃から慣れ親しんでいるためか、どこか懐かしさを感じます。その奥に見える和傘のディスプレイは、裏側に加賀手毬をイメージした照明が置かれており、それが光源となっています。

館内に入り真っ先に目を惹く加賀友禅和傘の天井照明。
金沢の伝統工芸「加賀友禅」で使われる型を応用した友禅柄の和紙をアクセントに、緑、茶、赤、黄など、色付けした楮和紙を組み合わせました。照明の光が和紙を透過することで拡散され、包み込むような優しい光をもたらしています。

金沢箔(金箔・銀箔)を使用したオーダーメイド和紙壁紙です。
ベースには金色の麻和紙を使用し、ゆるやかなアーチ状に金・銀・白のしぶきを入れました。
照明によって、金箔の上品な輝きが引き立ちます。

インテリアは黄色〜茶系の同系色でまとめられ、統一感が感じられます。写真のように、お部屋の一部の壁紙を変える「アクセントクロス(壁紙)」は一般住宅でも人気があり、弊社でもご依頼頂くことがあります。

加賀手毬(てまり)をイメージしたオーダーメイド和紙壁紙です。
桜とドットで構成された柄で、その他の和紙壁紙と同じく、デザインは全て手作業によるもの。
ベースには淡いピンク系から茶系のグラデーション染めを使用し、優しい印象に仕上げました。

風に吹かれて、桜の花弁が舞い散るような印象を受けます。
立体的な金樹脂ラインが入ることで、デザインに一体感や動きが感じられます。

日本海と空を連想させる、深い青色のグラデーション染めのオーダーメイド和紙壁紙。
青色にはリラックス効果があり、旅の疲れをそっと癒してくれます。

小上がり壁面には、先程よりも濃い青色のグラデーション染め和紙を使用しました。

漆器と金彩をイメージしたオーダーメイド和紙壁紙。
ベースはグレー色のグラデーション染めに、金の刷毛目デザインを施しました。

インテリアに統一感があり、シックで落ち着いた印象が感じられます。
壁紙として主張し過ぎず、空間にそっと寄り添うデザインに仕上げました。
「 創作和紙デザインカタログページ 」
デザインから製作まで一貫して行う、弊社オリジナルの創作和紙の一例をご紹介。
お客様のご要望やイメージに合わせたオリジナル製作も承っております。
カタログページはこちら>
「 届いてすぐに飾れるアートパネル加工サービス 」
オンラインショップ内でお選び頂いた和紙を壁面パネルに加工するサービスを行っております。
ご自宅や店舗のインテリアとして、特別な空間を演出します。
詳しくはこちら>
「 ご質問・お問合せ 」
商品に関してのご質問やご相談など、お気軽にお問合せ下さい。
フォームやメール、お電話、ファックスでも受付ております。
お問合せページはこちら>
金沢では北陸新幹線開通後、国内のみならず海外からもたくさんの観光客が訪れるようになり、ここ数年で多種多様な宿泊施設が一気に増えました。
その中でも「GRAND BASE KANAZAWAEKI」様はIoT技術を活用した最新のスマートホテル。チェックイン手続きはカウンターに置かれたタブレット端末で行い、客室には4ヶ国語対応のタブレットや専用アプリで、ホテル利用案内などを見ることが出来るそう。キッチンや洗濯乾燥機なども完備されているので、まさに「暮らすように泊まる」快適なプライベート空間を楽しめます。
今回は清潔感にあふれる室内の写真とともに、和紙インテリア実例をご紹介致します。

ホテル入口には和傘モチーフの暖簾がかけられています。
金沢には伝統工芸の「金沢和傘」があり、わたしは日頃から慣れ親しんでいるためか、どこか懐かしさを感じます。その奥に見える和傘のディスプレイは、裏側に加賀手毬をイメージした照明が置かれており、それが光源となっています。
「加賀友禅和傘の天井照明」

館内に入り真っ先に目を惹く加賀友禅和傘の天井照明。
金沢の伝統工芸「加賀友禅」で使われる型を応用した友禅柄の和紙をアクセントに、緑、茶、赤、黄など、色付けした楮和紙を組み合わせました。照明の光が和紙を透過することで拡散され、包み込むような優しい光をもたらしています。
「金銀箔を使用した和紙アクセントクロス」

金沢箔(金箔・銀箔)を使用したオーダーメイド和紙壁紙です。
ベースには金色の麻和紙を使用し、ゆるやかなアーチ状に金・銀・白のしぶきを入れました。
照明によって、金箔の上品な輝きが引き立ちます。

インテリアは黄色〜茶系の同系色でまとめられ、統一感が感じられます。写真のように、お部屋の一部の壁紙を変える「アクセントクロス(壁紙)」は一般住宅でも人気があり、弊社でもご依頼頂くことがあります。
「手毬をイメージした桜柄の和紙アクセントクロス」

加賀手毬(てまり)をイメージしたオーダーメイド和紙壁紙です。
桜とドットで構成された柄で、その他の和紙壁紙と同じく、デザインは全て手作業によるもの。
ベースには淡いピンク系から茶系のグラデーション染めを使用し、優しい印象に仕上げました。

風に吹かれて、桜の花弁が舞い散るような印象を受けます。
立体的な金樹脂ラインが入ることで、デザインに一体感や動きが感じられます。
「深い青色のグラデーション染め和紙アクセントクロス」

日本海と空を連想させる、深い青色のグラデーション染めのオーダーメイド和紙壁紙。
青色にはリラックス効果があり、旅の疲れをそっと癒してくれます。

小上がり壁面には、先程よりも濃い青色のグラデーション染め和紙を使用しました。
「シックな刷毛目デザイン和紙アクセントクロス」

漆器と金彩をイメージしたオーダーメイド和紙壁紙。
ベースはグレー色のグラデーション染めに、金の刷毛目デザインを施しました。

インテリアに統一感があり、シックで落ち着いた印象が感じられます。
壁紙として主張し過ぎず、空間にそっと寄り添うデザインに仕上げました。
「理想の空間作りをお手伝い致します」
弊社では、ご自宅・ホテル・旅館・店舗・オフィスなどの空間や、ご要望に合わせた壁紙・和紙アートパネル・インテリアの企画制作を行っております。「どんなデザインが合うか分からない…」という場合でも、現場写真やご要望をもとにお見積り・ご提案を行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。「 創作和紙デザインカタログページ 」
デザインから製作まで一貫して行う、弊社オリジナルの創作和紙の一例をご紹介。
お客様のご要望やイメージに合わせたオリジナル製作も承っております。
カタログページはこちら>
「 届いてすぐに飾れるアートパネル加工サービス 」
オンラインショップ内でお選び頂いた和紙を壁面パネルに加工するサービスを行っております。
ご自宅や店舗のインテリアとして、特別な空間を演出します。
詳しくはこちら>
「 ご質問・お問合せ 」
商品に関してのご質問やご相談など、お気軽にお問合せ下さい。
フォームやメール、お電話、ファックスでも受付ております。
お問合せページはこちら>
1日1回アイコンをクリックして頂きランキングUPにご協力ください。

Facebookページに「いいね」お願いします。