
窓への映り込みも美しい水引オーナメント
飾るだけで、ちょっとモダンなインテリアが楽しめる「水引オーナメント」。
今回は、ご自宅のインテリアとしてお問合せを多く頂いている「つり下げタイプ」の仕様や価格、ご注文方法、制作事例についてご紹介致します。

シルバーの水引飾りは、雪の結晶や星のようにも見えます。
水引つるし飾りというと「和」を連想させますが、色合いや形、アレンジによって和以外の部屋にも合わせやすいインテリアになります。複数飾る場合には、隣の飾りとの間隔や本数を変えることでサイズ感の調整が可能。壁面や窓、天井にも飾ることができ、圧迫感も出さないこともオーナメント・つるし飾りの魅力のひとつです。
「仕様・価格について」
写真と同じデザインのつるし飾りを1本制作した場合の価格については、下記の通りです。【 サイズ 】
155cm
※一番上の水引飾りから、一番下の水引飾りまでのサイズ。
【 素材 】
水引、紐
【 11点セット 】
大〇×1、中〇×2、小〇×5、大☆×2、小☆×1
【 価格 】
1本6,800円(税抜)
【 その他 】
・1本からご注文可能。
・10m以上の長さも制作可能。
・別注寸法や仕様(色、形など)での制作も可能。
・1本以上ご注文の場合、各飾りのパーツ配置などの調整には別途費用がかかります。

壁に飾ると自然に浮かび上がる影も美しく、設置場所によって違った楽しみ方が出来ます。
「ご注文方法」
ご注文から納品までの主な流れは下記の通りです。1.相談・お問合せ
ご要望やご質問、迷われていることなど、メールやフォーム、電話、FAXなどでお問い合わせ下さい。
※提案ご希望のお客様は、飾られる場所の写真やサイズをお知らせ下さい。
※ご来店打ち合わせも可能です。
2.お見積り
仕様確定後、お見積りをお知らせ致します。
3.ご入金・制作開始
ご入金確認後、制作を開始致します。
4.完成写真送付・商品出荷
完成写真をお送りし、ご希望の宛先へ発送致します。
「制作事例」
これまで制作した水引オーナメント・つるし飾りの一例をご紹介致します。
温泉旅館の空間装飾として制作させて頂いた水引つるし飾りです。
横1列ではなく、3つに分けて互い違いに取り付けることで、奥行きのある雰囲気に仕上げました。
※詳しくはこちら

弊社ショールーム・ショップのディスプレイ用に制作した水引つるし飾りです。
縁起の良い紅白の水引玉や吉祥結び、蝶々などランダムに配置しました。
※詳しくはこちら

ご祝儀袋に使われている水引飾りを、つるし飾りにリメイクさせて頂いた事例です。
並べて飾った際に美しく見えるように、バランス調整を行いました。
※詳しくはこちら
弊社では、お客様のご要望や空間に合わせた「水引オーナメント・つるし飾り」を1点からお作りしております。商品に関してご不明なことなど御座いましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
「 ご質問・お問合せ 」
商品に関してのご質問やご相談など、お気軽にお問合せ下さい。
フォームやメール、お電話、ファックスでも受付ております。
お問合せページはこちら>
1日1回アイコンをクリックして頂きランキングUPにご協力ください。

Facebookページに「いいね」お願いします。