オンラインショップ Washiあさくら から、飾るだけで華やかなインテリア空間にしてくれるモダンアートパネル3種類が新入荷致しました。今回は商品紹介とあわせて、インテリアをより一層お洒落にする「フォーカルポイント」についても簡単に解説致します。


和紙アートパネル「結」−Washi Wall Art Panel
寸法:W450mm×H450mm×T12mm
価格:18,000円(税別)
よどみなく画かれた、墨と金彩の角型デザインパネル。
金彩部分は光のあたり方や見る角度によって、その表情を変えます。


和紙アートパネル「翔」−Washi Wall Art Panel
寸法:W800mm×H210mm×T12mm
価格:18,000円(税別)
力強い刷毛目が目を惹く、墨デザインパネル。
立体的な金樹脂ラインをあしらうことで、洗練された雰囲気が感じられます。


和紙アートパネル「波紋」−Washi Wall Art Panel
寸法:W145mm×H900mm×T12mm
価格:18,000円(税別)
和の落ち着きのある雰囲気と、モダンの洗練された印象を併せ持つ手画きデザイン。
色合いをモノトーン+シルバーで統一し、華やかでありながらすっきりとした印象に仕上げました。
そのような場合、もしかするとインテリアの中にフォーカルポイント(focal point)が存在してしていないのかもしれません。
フォーカルポイント(focal point)とは、建築インテリア業界で「お部屋に入って最初に視線が集中する場所、目をひく場所」を意味します。洋室では暖炉や飾り棚、和室では床の間などがイメージしやすいところです。
物足りなさや、まとまりがなく感じるインテリアにはフォーカルポイントが無かったり、逆にたくさんのポイントを作りすぎてしまっていることが考えられます。お部屋の見せ場をつくり整えることで、空間は魅力のある引き締まった印象になります。

※和紙アートパネル・シーンイメージ 「広間を飾る和紙に滝音を聞く」
お部屋のイメージを変えるためにインテリアや家具を変えるのは大変ですが、和紙アートパネルであれば気軽にまとまりのある空間作りを楽しめます。季節ごとにアートを入れ替えて、四季を感じる使い方もよさそうです。
ぜひフォーカルポイントを意識しつつ、自分好みのお洒落なインテリアを楽しんでみてください。
弊社オンラインショップ Washiあさくら では、ショップ内で販売されている和紙のアートパネル加工納品サービス(有料)を行っております。
100種類以上の豊富なデザイン和紙を取り揃えておりますので、お部屋のイメージ・好みに合わせて選択可能です。
商品に関してのご質問などが御座いましたら、お気軽にお問合せ下さい。
■ 和紙アートパネル事例、製作の流れについて
シーンイメージや制作事例、ご依頼から納品までの流れをご説明しています。
※詳しくはこちら
■ オンラインショップ限定!届いてすぐに飾れる「アートパネル加工サービス」
オンラインショップ内でお選び頂いた和紙を壁面パネルに加工するサービスを行っております。
ご自宅や店舗の空間演出としてオススメです。
※詳しくはこちら
力強く繊細なモダンデザイン 和紙アートパネル 3種類
お部屋のインテリアに合わせやすく、空間にも馴染みやすいデザインをご用意致しました。

和紙アートパネル「結」−Washi Wall Art Panel
寸法:W450mm×H450mm×T12mm
価格:18,000円(税別)
よどみなく画かれた、墨と金彩の角型デザインパネル。
金彩部分は光のあたり方や見る角度によって、その表情を変えます。


和紙アートパネル「翔」−Washi Wall Art Panel
寸法:W800mm×H210mm×T12mm
価格:18,000円(税別)
力強い刷毛目が目を惹く、墨デザインパネル。
立体的な金樹脂ラインをあしらうことで、洗練された雰囲気が感じられます。


和紙アートパネル「波紋」−Washi Wall Art Panel
寸法:W145mm×H900mm×T12mm
価格:18,000円(税別)
和の落ち着きのある雰囲気と、モダンの洗練された印象を併せ持つ手画きデザイン。
色合いをモノトーン+シルバーで統一し、華やかでありながらすっきりとした印象に仕上げました。
インテリアをお洒落にするフォーカルポイントとは
アートパネルなどを飾りたいとお考えの方の中には「お部屋がなんだか物足りないと感じたから」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そのような場合、もしかするとインテリアの中にフォーカルポイント(focal point)が存在してしていないのかもしれません。
フォーカルポイント(focal point)とは、建築インテリア業界で「お部屋に入って最初に視線が集中する場所、目をひく場所」を意味します。洋室では暖炉や飾り棚、和室では床の間などがイメージしやすいところです。
物足りなさや、まとまりがなく感じるインテリアにはフォーカルポイントが無かったり、逆にたくさんのポイントを作りすぎてしまっていることが考えられます。お部屋の見せ場をつくり整えることで、空間は魅力のある引き締まった印象になります。

※和紙アートパネル・シーンイメージ 「広間を飾る和紙に滝音を聞く」
お部屋のイメージを変えるためにインテリアや家具を変えるのは大変ですが、和紙アートパネルであれば気軽にまとまりのある空間作りを楽しめます。季節ごとにアートを入れ替えて、四季を感じる使い方もよさそうです。
ぜひフォーカルポイントを意識しつつ、自分好みのお洒落なインテリアを楽しんでみてください。
弊社オンラインショップ Washiあさくら では、ショップ内で販売されている和紙のアートパネル加工納品サービス(有料)を行っております。
100種類以上の豊富なデザイン和紙を取り揃えておりますので、お部屋のイメージ・好みに合わせて選択可能です。
「理想の空間作りをお手伝い致します」
弊社では、ご自宅・ホテル・旅館・店舗・オフィスなどの空間や、ご要望に合わせたオーダーメイド和紙アートパネル・インテリアの企画制作も承っております。「どんなデザインが合うか分からない…」という場合でもご安心下さい。飾られる場所の写真などをメールでお送り頂けましたら、無料でご提案・お見積りさせて頂きます。商品に関してのご質問などが御座いましたら、お気軽にお問合せ下さい。
■ 和紙アートパネル事例、製作の流れについて
シーンイメージや制作事例、ご依頼から納品までの流れをご説明しています。
※詳しくはこちら
■ オンラインショップ限定!届いてすぐに飾れる「アートパネル加工サービス」
オンラインショップ内でお選び頂いた和紙を壁面パネルに加工するサービスを行っております。
ご自宅や店舗の空間演出としてオススメです。
※詳しくはこちら
1日1回アイコンをクリックして頂きランキングUPにご協力ください。

Facebookページに「いいね」お願いします。