大阪府のS様からダイニングルームに飾る壁面アートパネルのご依頼を頂きました。
当初S様は「白地の和紙に銀箔を使ったデザイン」をご希望でした。そこで打ち合わせでは、イメージをより具体的な形になるようにご提案させて頂きました。
仕上がった壁面パネルがこちら!
無地の麻和紙に白と銀のしぶきを上下にいれて、真ん中には銀ラメの樹脂ラインでデザインしました。

寸法:W1200mm×H280mm×T12mm
実はこのパネル、まだ完成ではないのです。
楮和紙を丸くちぎったものを、のりで貼り付ける工程が残っています。
この最後の工程を、S様のご家族の皆さんで貼り付けて完成しました。
家族みんなで楽しみながら作り上げていくってとても良いですね(^^♪
設置後の写真も頂きました。突き当りの壁に設置されています。
白い壁にも同化せず主張しすぎない存在感があります。

写真を見たときになるほど!と思った染和紙の飾り方。

今回一緒に購入頂いたオンラインショップの染和紙は、白枠のフォトフレームにカットした染和紙を入れて飾られています。こんな素敵な飾り方があるんですね!個人的に写真の様な白壁+白枠+鮮やかな色合いの和紙は、とっても好みの組み合わせです(#^.^#)
今回、メールのお問合せ・打ち合わせのあと、金沢観光もかねてご来店頂いたS様。
とても暖かい雰囲気のご家族で、改めて直接お客様と顔を合わせて進めることの大切さを感じました。S様、ご依頼頂き有難うございました!
■ 和紙アートパネル事例、製作の流れについてのご紹介ページはこちら
■ 「オンラインショップ限定!届いてすぐに飾れるアートパネル加工サービス」
オンラインショップ内でお選び頂いた和紙を壁面パネルに加工するサービスを行っております。
(詳しくはこちらの商品ページをご覧下さい)
ご自宅や店舗の空間演出としてオススメです。
■ お問合せはこちらのフォームからお気軽にどうぞ!
お電話・Faxでも受け付けております。
当初S様は「白地の和紙に銀箔を使ったデザイン」をご希望でした。そこで打ち合わせでは、イメージをより具体的な形になるようにご提案させて頂きました。
仕上がった壁面パネルがこちら!
無地の麻和紙に白と銀のしぶきを上下にいれて、真ん中には銀ラメの樹脂ラインでデザインしました。

寸法:W1200mm×H280mm×T12mm
実はこのパネル、まだ完成ではないのです。
楮和紙を丸くちぎったものを、のりで貼り付ける工程が残っています。
この最後の工程を、S様のご家族の皆さんで貼り付けて完成しました。
家族みんなで楽しみながら作り上げていくってとても良いですね(^^♪
設置後の写真も頂きました。突き当りの壁に設置されています。
白い壁にも同化せず主張しすぎない存在感があります。

写真を見たときになるほど!と思った染和紙の飾り方。

今回一緒に購入頂いたオンラインショップの染和紙は、白枠のフォトフレームにカットした染和紙を入れて飾られています。こんな素敵な飾り方があるんですね!個人的に写真の様な白壁+白枠+鮮やかな色合いの和紙は、とっても好みの組み合わせです(#^.^#)
今回、メールのお問合せ・打ち合わせのあと、金沢観光もかねてご来店頂いたS様。
とても暖かい雰囲気のご家族で、改めて直接お客様と顔を合わせて進めることの大切さを感じました。S様、ご依頼頂き有難うございました!
■ 和紙アートパネル事例、製作の流れについてのご紹介ページはこちら
■ 「オンラインショップ限定!届いてすぐに飾れるアートパネル加工サービス」
オンラインショップ内でお選び頂いた和紙を壁面パネルに加工するサービスを行っております。
(詳しくはこちらの商品ページをご覧下さい)
ご自宅や店舗の空間演出としてオススメです。
■ お問合せはこちらのフォームからお気軽にどうぞ!
お電話・Faxでも受け付けております。
1日1回アイコンをクリックして頂きランキングUPにご協力ください。

Facebookページに「いいね」お願いします。